テレビを買おうか、プロジェクターを買おうか悩んでいる皆さん。
今買うなら断然プロジェクターをおすすめします。
たくさん種類がある中でもおすすめなのはAnker Nebula (ネビュラ) Capsule IIです。
これが控えめに言って本当に便利で買って良かったー!と心から思えました。
今回はこの製品のレビューとして、
- 実際使ってみてどうなのか
- デメリットは?
といった疑問も全てお答えしていきます。
プロジェクターの中でも、こちらを買おうか検討している方の判断材料になれば幸いです。
ではさっそく見ていきましょう!
小型プロジェクターならAnker!1番のメリットは機能性

まず、この製品のメリットを5つご紹介します!
- テレビよりも場所を取らないで済む
- 大きい画面で観れる
- 持ち運び出来る
- サブスクも楽しめる
- ゲームも出来る

テレビより場所を取らないで済む
もしテレビを置くとなると約1畳分のスペースが必要になります。
一人暮らししている方や物が多い方だったら分かると思いますが、このスペースって結構広くないですか?
そのスペースをもっと違うことに有効活用できるとしたらいかがでしょうか。
それとテレビを買うとなると、テレビボードやデッキ等も揃える必要があるので出費もおのずと増えます。
小型プロジェクターだと場所を取らないで済むのが大きいメリットの一つです。



大きい画面で観れる
テレビなら買ったサイズでしか見ることが出来ませんが、プロジェクターなら画面サイズを調整することが出来ます!
なんと最大100インチまで投影できます。
お家に居ながら大画面で大好きな映画やアニメを楽しめますよ。
そしてそして!!天井にも投影できる優れものです。
ただし、これに関してはデメリットもあるので後ほどご紹介しますね。



マジで最高です!
持ち運び出来る
数年前はホームプロジェクターといえば大型のものしかありませんでしたが、今は小型でも十分楽しめて機能を失わないものも増えました。
サイズがコンパクト(350mlの缶くらい)なので、外出先に持っていくことも可能です。
例えば夏にキャンプに行った際、夜に映画鑑賞してまったり・・なんてことも出来ちゃいます!
家族や恋人と楽しめること間違いなしです。
サブスクも楽しめる


プロジェクターといえば映画を観ることが主流でしたが、これはサブスクも見ることができます!
見れるサブスクはこちら。
- YouTube
- Amazon prime video
- Netflix
- Hulu
- TVer
- Abema TV
- Disney+
その数なんと5つ以上!
ご自身が契約しているものに限られますが、
こちらも楽しめますよ^^



ゲームも出来る
映画、サブスクのみならずゲームも繋げば大画面でプレイすることが可能です。
いつものテレビでゲームをやるよりも数倍楽しめますよ。ゲーム好きならたまらないですね!!
でも接続大変なんじゃないのー?
いえいえ!決してそんなことありません。
Nintendo switch付属のHDMIケーブルをプロジェクターに挿す
以上です。かんたんすぎでビックリしました?



一度これでゲームやるとテレビには戻れないかもしれません(マジで)
カプセル2のデメリットはバッテリーの持ちと角度調整
ここまでメリット目白押しでご紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。
- バッテリー持ちが悪い
- 高さと角度調整が難しい
それぞれ解説していきますね!
バッテリーの持ちは2.5時間くらい
こんなにも機能が多いプロジェクターですが
バッテリーの持ちははっきり言ってそこまで良くないです。
体感的にはフル充電から1本映画を観ると
もうバッテリーが少ないなと感じます。
外出先で充電が出来ない場合は困ることもあると思いますが、家で使うならさほど問題ではないです
高さや角度調整が難しい
高さを自分で調整する必要がある
微妙な角度調整が難しい
この製品はオートフォーカス機能がついているのでピントを自動で合わせてくれるのですが、高さと角度は自分好みで調整しなくてはいけません。
あとは天井投影をする時に少し不便だなと思いました。



三脚があればデメリットを解消できる
このようなデメリットはありますが、高さや角度調整をかんたんに行えるのが三脚です!
なくてもいいですが、できれば本体とあわせて買うともっとプロジェクター生活を楽しめること間違いなしです。



Anker Nebula (ネビュラ) スタンド
まとめ
再度まとめると、
- テレビよりも場所を取らないで済む
- 大きい画面で観れる
- 持ち運び出来る
- サブスクも楽しめる
- ゲームも出来る
一方デメリットは、
- バッテリー持ちが悪い
- 高さと角度調整が難しい
外出先で充電できない場合を除き、バッテリーの持ちはそこまで気にする必要はないです。
高さや角度調整も三脚を買えばすぐに解決します。
ここまで色々とお伝えしましたが
私はプロジェクターを買ってから間違いなく暮らしの質が上がりました!
買おうか悩んでいる方はまず買って損はありません。
これからはプロジェクターのある生活を始めてみてはいかがでしょうか?^^
Anker Nebula (ネビュラ) Capsule II
Anker Nebula (ネビュラ) スタンド