どーも、okuma(@okuma03)です。
みなさん、アイスは好きですか?私は季節問わず買っているほど大好きです。
新作も食べるけど、どちらかというと昔からあるアイスを好んでよく食べます。
そんな感じなのでワーホリでオーストラリアに滞在している間もどんだけ食べたことか!(笑)
しかしアイスと言ってもスーパーに行けば分かりますが、なんせ種類が多い!!
「何買えばいいんだー!?」と発狂する方もいるはず。
美味しそうに見えても日本人の舌に合わないとかザラです。
今回はオーストラリアのアイスを実際に食べた私が独断でレビューしていきます。
これを見てご自身の舌と比較してみても良いでしょう。
目次
レビュー基準
レビューに入る前に評価基準を決めていきます。これ決めないと「どうやって決めたんじゃ、どアホ!」と言われるのがオチですからね。
- 価格 ・・お求めやすさ
- 味
- 量
- 見た目 ・・パッケージの美しさ
この5項目を5段階評価(☆☆☆☆☆)でそれぞれレビューしていきます!

Peters(ピーターズ)のオリジナルバニラ

【総合】 ☆☆☆
価格 ☆☆☆☆☆
味 ☆☆
量 ☆☆☆☆☆
見た目 ☆☆☆
まず価格ですが、大手スーパー(ColesやWoolworths)で大体5ドルで売られています。
1ドル74円として日本円で370円くらいです。
※2019年12月のレートで換算(以下全てこのレートを元に換算していきます)
そして肝心の味はというと、甘ーい!!私には甘すぎました。。
ただ口当たりはソフトで冷凍庫から出してもすぐ食べられます。その点はグッド。
驚くのはその量!なんと2ℓあります。信じられます?
日本ではまず見ない量ですよね。これぞオーストラリアサイズ!!
この量でこの安さであれば大家族も満足できるはず。個人的には子供に喜ばれそうだと思いました。
Sara Lee(サラリー)のフレンチバニラ

【総合】 ☆☆☆☆
価格 ☆☆☆
味 ☆☆☆☆☆
量 ☆☆☆☆
見た目 ☆☆☆☆
続いてはサラリーのフレンチバニラ味。
こちらもスーパーで簡単に手に入ります!価格は通常9ドルなので日本円にすると666円ですね。
・・ちょっとお高めに感じますよね?
でも考えてみてください。日本で売られている一般的な食べ切りカップサイズだと200ml。
これは1ℓなので単純計算でもワンカップあたりの値段は133円。そう考えるとそうでもないかも?
これを初めて食べた時、「美味しい」という言葉以外出てきませんでした。(ホントに)
決して甘すぎず、上品な甘さなので飽きずに食べられます。
そのまま堪能するのも良いのですが、私はこれとブラックコーヒーを合わせて食べるのが大好きでした!もうね、最高です。
美味しいけど、9ドルと少し高いことから総合評価としては上記の通りです。
CONNOISSEUR(コノサー)のクッキー&クリーム

【総合】 ☆☆☆☆
価格 ☆☆
味 ☆☆☆☆☆
量 ☆☆☆☆
見た目 ☆☆☆☆☆
ここまでのレビューでバニラばっかりじゃん!つまんねーって思っていた方、お待たせしました。
みんな大好きクッキー&クリーム味です。
まずパッと見た時の漂う高級感。
このパッケージから思うのは、「これは美味しそう…!」という淡い期待。
断言します。その予想、間違いありません!!
クッキーの甘さと食感がバニラと絶妙にマッチしていて感動するレベル。クッキーの食感はしっとりタイプ。
ちょっと溶かしてから食べるのがおすすめです。
その美味しさと言ったら、下手すると全部食べきってしまう勢い!もう一口だけ・・と何回思ったことか(笑)
ホント食べて欲しい。。
しかし、高い!!
スーパーで通常11ドルします。日本円で814円ですね。
たかがアイスにこの値段を払うのはいかがなものか…と一瞬頭を悩ませますが、後悔はさせませんよ。
Bulla(ブラ)のクッキー&クリーム

【総合】 ☆☆☆☆
価格 ☆☆☆☆☆
味 ☆☆☆
量 ☆☆☆☆☆
見た目 ☆☆☆☆
続いてはブラのクッキー&クリーム。
こいつもでかいです。大容量の2ℓサイズ!

通常は8.5ドルで売られているので、日本円にすると629円となります。このサイズ感でこの値段はかなり良心的です。
さて、味はというと全体的に少し甘いかなと感じました。
バニラはしっとり、クッキーは割とサクサクしています。
バランスを見ると良さそうですが、バニラとクッキーの甘さの割合がいまひとつといった印象。
とはいえ、
量・価格も申し分ないので甘党な方にはおすすめ出来ます!
CONNOISSEUR(コノサー)のクラシックバニラ

【総合】 ☆☆☆☆
価格 ☆☆
味 ☆☆☆☆☆
量 ☆☆☆☆
見た目 ☆☆☆☆☆
ここまでくると私がバニラ好きってバレバレですね(笑)アイスといえばそりゃ〜バニラですよ!
これ、個人的に一番好きです。
値段は定価11ドルなので日本円にして814円です。コノサーは間違いなく高級アイスに属していますね。
普段高いから敬遠してしまうけど、ちょっとした自分へのご褒美の時は決まって買っていました。
味は文句なしに美味いです!濃厚な味わいでこれまたコーヒーに合う、合う!
フレンチトーストに合わせても絶品ですよ〜!お試しあれ。
オーストラリアの高級アイスを買うなら半額セールを狙え!


お気付きの方もいらっしゃると思いますが、これまでご紹介したアイスは全てスーパーで買えるものばかりです。
美味しいアイスが食べたい!けど普段高いから手が出ない・・と諦めているみなさんに朗報です。
大手スーパー(ColesやWoolworths)では半額セールがランダムでやってきます!!
その時にぜひ購入を検討してみてください。
そして、毎週水曜日には値段が一斉に変わるのをご存知ですか?逆をいえば水曜日まで値段は変わらない・・。
もし、お目当のアイスがその時半額であればその週はずっと半額なのです。
というわけで毎週水曜日は要チェックですよ!!
気になったアイスはありましたか? テイストが大分偏った気がしますが(汗) というわけで、 が私的には食べた中で1番美味しかったです。 とりあえず、迷ったらコノサー選んでおけば失敗しないです。 甘いの苦手な人でも安心して食べられるのでぜひ! Enjoy your ice life♪ まとめ