どーも、okuma(@okuma03)です!
プロフでもご紹介している通り、私はLのノンセク(ノンセクシャル)なのですが
恋愛となるとどうも奥手になってしまいます。
しかし、ノンセクでも奥手でも恋はしたい!!
今回は同じようにノンセクやアセク(Aセク)でお悩みの方に向けて、
私が思う恋愛観をまとめました。
たまたまノンセク・Aセクの人を好きになってしまった人もいると思うので、
この記事が参考になれば幸いです!
ノンセク・アセク(Aセク)の恋愛観とは

そもそもノンセク、Aセクって何?と言う方はこちらの記事からご確認くださいね!

それでは下記で一つ一つ挙げていきます。
好きな人(愛する人)と一緒にいるだけで幸せ
まずこれですね。
異性同士で恋愛となると、必ずと言っていいほど夜の営みがありますよね。
しかしノンセクはその行為自体をしたい欲求がないので、そもそも必要ないんです。
求められたりしたら困るし、状況にもよりますがその場で冷める事もあります。
好きな人に求められたら体を許す人もいますけど、内心はイヤイヤが大半です。
中にはそれがあってから性嫌悪に感じている人もいるくらい。
したい欲求はなくても、なんなら手を繋いで一緒に寝るだけで幸せを感じます。
いや、むしろ好きな人が側にいるという事だけで満たされます。
身体を求め合うことが愛し合っている理由には決してならないのがノンセクです。
一方、Aセクはそもそも恋愛感情がないので、
「好きです」と告白されてもあまりピンとこないです。
友達として、人として、この人良いなー。
くらいの感覚なので恋愛感情面を除けばノンセクと同じだと言えます。
恋愛となると消極的になる

上記でお伝えした通り、大抵の人が身体関係を含んだ恋愛をするので
ノンセク・Aセクは恋をしても結局諦めてしまうことが多いです。
生まれ持った性質(後天的な人もいます)なのに、
それを後ろめたく思ってしまうんですね・・。
かく言う私もその1人です。。
素敵な人だな〜と思う人が現れても想いを伝える事もなく、
片思いで終了するケースが何度あったことか!!
本人に言ってみないと分からない(カミングアウト)のは重々承知しているのですが、
言うまでのハードルがめっちゃ高いのです。
恋をしてもそれ故に進展しない事実があります。

お相手の理解が必要不可欠
ここまでお読みいただいた方はノンセク・Aセクと付き合うとめんどくさっ!と思った方もいらっしゃるでしょう。
私もそう思います(笑)
なのでこればっかりは、理解ある人でないとお付き合いするのは難しいです。
そうでないとお相手は我慢することになり、いらないストレスが溜まっていく一方です。
どちらかが我慢する恋愛ほど辛いものはありませんよね。
ノンセク同士・もしくはAセク同士でカップルになれれば万々歳!!
しかしリアルの場で出会おうにもまず見当たりません。
それもそのはず、LGBTの中でもノンセク・Aセクの割合は人口の1%と言われています。






結婚は諦めている(もしくは結婚したくても難しいと感じている)


こんな自分だからと、結婚したくても諦めていると言う人も多いです。
しかし私から言わせれば勿体無い!
最初から結婚願望がない人はさておき、ノンセク・Aセクの人は少なからず世の中に存在するのです。
最近ではノンセク同士のオフ会も都内中心ですが頻繁に開催しているようなので、
気になる人は検索してみてくださいね。
オフ会とは、知らない人同士が集まってご飯を食べたり、お話する場のことです。
まとめ
これまで挙がった恋愛観をまとめると、こうなります。
- 好きな人と一緒にいるだけで幸せ
- 恋愛となると消極的
- お相手の理解が必要不可欠
- 結婚は諦めている(したくても難しいと感じている)
いかがでしたか?
あくまで私個人の見解が満載ですがお許しを(笑)
同性に恋しているあなたはこちらの記事も参考にしてみてくださいね!


もしあなたが今、自分のセクシャルに対して後ろ向きになっていたら
少し立ち止まってみてください。
恋愛で傷付いた心は、良い恋愛をすることでしか癒せません。
また恋したくなるその日まで自分の好きな事をやってましょう。
人生ダメな事ばかりじゃないですよ。
応援しています!