どーも、okuma(@okuma03)です。
最近気になる人とデートしましたか?
したよ!という方もいれば、まだこれからの人もいることでしょう。
今回は初めて気になる人とデートをする方に向けて、失敗しないデートコースを紹介します。
付き合いの長さによってはオススメのデートコースが分かれるので、
目次からあなたが該当するところへジャンプしてくださいね。
目次
あの子と初デート!どこに行こう?
最近気になる人が出来た !でもどこに行ったらいいんだ?とお悩みの皆さん。
その気持ち、すごくよく分かります。私も頭を悩ませた1人です。
しかも相手が気になる同性だと余計に気を使いますよね(汗)
初デート以来、相手が会ってくれなくなった・・なんて悲劇を避けたい人は最後まで読むことをオススメします!
初めて出会う人向けのデートコース!
最近ではLGBT向けのアプリやオフ会等で初めて出会う人も増えてきました。
アプリだと大抵チャット機能があるので、お互いの趣味や好きな事などを共有しやすく
実際に会うまでに情報交換できるのが強みです。

そんな悩みを抱えてはいませんか?
お互い会うのが初めて同士の方向けのおすすめデートコースはこちら!
- カフェでランチ
以上です。


まだ出会ってないので、当たり前ですがお互いが「初めまして〜」の状態ですよね。
人見知りしないコミュ力高い人はさておき、大抵の人は少なからず緊張するはず。
そんな状態の中で、いきなり1日中デートしたら確実に相手も自分も疲れます(マジで)
夜に会う約束をすると警戒される(する)ので、
お昼にサクッとランチするついでにおしゃべりするくらいが最初は丁度いいです。
そこで出てくる新たな悩みが、「何を話せばいいのか?」
友達同士ならそこまで考えないけど、デートでの会話が苦手な人は多いと思います。
それに関しては後ほどご紹介します!
知り合って割と時間が経っている人にオススメのデートコース!

友達同士ではよく遊ぶけど、2人きりで出かけるのは初めてという方もいらっしゃるでしょう。
グループで遊ぶ時にはない緊張感がありますよね。
また、知り合い程度であまり意識してなかった人から誘われた時など。
いろんなシチュエーションが考えられますが、万人にオススメできるデートコースを考えました!
〜デートコース例①〜
- 映画
- カフェまたは飲みに行く
- 雰囲気のいい場所に行く(公園など)
【特にオススメしたい方】
・まだそこまで仲良くない
・緊張しやすい人
映画は話さなくていいので、緊張しやすい人でもオススメです。
そこで大事なのが観るジャンル!!
アクション、恋愛、コメディ・・といろいろありますが、
ズバリ気になる人と映画観るなら恋愛映画にしましょう!
なぜなら人は感情移入しやすい生き物だからです。
脳が勝手にスクリーンの中の俳優・女優さんと同じような影響を受けていると勘違いします。
これを恋愛に使わない手はありません!ぜひお試しください。
映画の後はトークも盛り上がりやすいのでご飯にいきましょう。

その後は公園などを二人でゆっくり散歩しながら、今日1日過ごしてみての感想を話してみてください。
話す内容はポジティブなものにしましょうね。
例えば、今日は◯◯と過ごせてすごく楽しかった!次は〜に行かない?など。
可能であれば次会う約束も出来るとGoodです。
〜デートコース例②〜
- 昼頃に待ち合わせてランチまたはブランチ(軽食)
- ドライブ
- ディナー
- 夜景見に行く
【特にオススメしたい方】
・友達歴が長い
・意識させたい
まず前提として車の免許持っててくださいね(笑)
持ってない人はこれを機に取りましょう!
このデートコースの場合、③にあるディナーではお酒は飲めません、悪しからず。。
友達歴が長い人は友達カテゴリから抜けないと、相手から意識してもらえることはありません。
そういう人は普段みんなで飲む機会も多いので、二人でどこかに出かけること事態が新鮮に映ります。
なので二人で出かける事が叶ったのであればほぼ意識させることに成功したと言えます!
(ただし鈍感な人は除く)
相手から、「あれ?今日なんか雰囲気違うな」と少しでも思わせることができたら成功です。
なので服装もいつもより気合い入れていきましょう!(キメキメだと引かれる可能性あるので程々に)
そして二人で会っている時はなるべく恋愛の話をしてください。
いつも通り他愛のない話ばかりしていたら意味ないですからね!
- 好きな人の有無
- 好きなタイプ
- 相手の恋愛観
など。
付き合いが長くなるともう知っている事もあると思いますが、
改めて聞くことで意識させることが出来ますよ。
コツは恥ずかしからずにさらっと聞くことです。
気になる人とのデート中、沈黙が怖い。何を話せばいいの?

ふとした時に訪れる沈黙。
それが長く続けば続くほど何を話したらいいのか分からなくなり思考停止。。
あのなんとも言えない気まずい雰囲気は出来れば味わいたくないですよね・・
まだ出会って間もない頃にオススメのトークはこちら!
- 趣味
- 出身地に関すること
- 相手の身につけているもの(服装やアクセサリーなど)
- 食べ物の話
- 休みの日は何をしているのか?
です。
一つひとつ解説していきますね。
まずは①の趣味!相手が何が好きなのか知る事で、共通点を探ることが出来ます。
そこで自分と同じ趣味が見つかるとします。
例えば、音楽が好きな人であれば好きなアーティストを聞いたり、
ライブに行くのか?とトークをどんどん展開することができます。
共通点が見つかると話が一気に盛り上がるので、最低でも一つは見つけたいところ。
②の出身地は地元トークで盛り上がれます。
地方出身の方であれば方言を教えてもらう(あげる)のもありですね!
お相手の意外な面が見つかるかもしれません。
③は究極何も話すことが見つからない!って時に使えるトークです。
例えば「その服可愛いね!どこで買ってるの?」や、
「そのピアスおしゃれだね!似合ってる」など。
褒められて嬉しくない人はいないので、興味持って聞いていきましょう!
④は出会って間もない二人にかなりオススメです。
なぜなら好きな食べ物を聞いた時に、次のデートでじゃあそれ食べに行こう!と誘う口実になるからです。
それと同じ食べ物が好きなことが分かれば親近感も湧きます。
プラスして嫌いな食べ物も把握しておくと、ご飯デートはまず困らないですよ。

⑤は趣味の話と似ていますが、相手の価値観を知る上で大事なトークになります。
友達と過ごすことが好きなのか、それとも一人でゆっくり過ごすのが好きなのか。
生活スタイルが自分と離れすぎていないかも確認していきましょうね!
デートも終盤!これだけはやってほしいこと

お互い今日初めて出会った人は、連絡先を必ず交換しましょう!
必ずですよ!(大事なことなので二回言います)
よくありがちなのが、盛り上がりすぎて連絡先聞き忘れるパターン。

そしてめでたく連絡先を聞けた人も含め、全員に共通してやっていただきたい事は
今日一日遊んでくれたお礼のLINEを送ることです!
これ、自分が受け取る側だったらフツーに嬉しくないですか?
自分がもらって嬉しいのだから相手も喜ぶ事間違いなしです。
相手から連絡を待つのではなく、自分から積極的に送ることが大切です。
行動あるのみ!
最後に
ここまで色々とお伝えしましたが、一番大事なことは初デートを思いっきり楽しむことです!
自分が楽しんでいれば一緒にいる相手も笑顔になります。
変に緊張して会話や態度がドギマギするのであれば、
最初に緊張していることを話してしまうのも手です。
せっかく同じ時間を過ごしているので素敵なものにしたいですね!
あなたの初デートが上手くいくことを願っています。
それでは!