どーも、okuma(@okuma03)です。
メルボルンでワーホリ中、どうしても行きたかった場所。
そう、カラオケです!!
私は趣味がカラオケということもあり、
日本にいた頃は多い時は週1の頻度で行くくらいヒトカラも余裕の人でした(1人でもフリータイムいける)
海外にいたって趣味を満喫したい!そう思い友人を誘って行ってきました。
そこが想像以上に楽しめる場所でした・・!
今回はメルボルンにあるカラオケ店【K BOX】についてシェアしていきます!
- K BOXってどんな店?
- 金額は?
- なぜおすすめできるのか
などを詳しくお伝えしていきます。
目次
K BOX karaokeは日本人向け!最新曲もガンガン歌える!
せっかく日頃のストレスを発散させようと意気揚々とカラオケに来たはいいけど、

なんてことに陥ったら最悪ですよね?
日本では上記のことは有り得ないにせよ、ここは海外。
フツーに起こり得てしまうのです!!
K BOXにはなんと、日本人に強い味方である【DAM】があります!
この機種がある店は意外と少ないのです。それだけで貴重とも言えます。
行った時は2人にも関わらず、部屋は割と広めでした(シート席で楽に10人くらいは座れそうだった)
デンモクもちゃんとありました!(2台)日本語なので安心して曲を検索できますよ。
さて、肝心の最新曲は歌えるのか?についてですが、問題ありませんでした!
ただ正直にいうと、今年リリースされてまだ日が経ってない曲(3ヶ月以内)は配信されていませんでした。
※私達が訪れたのは2018年の8月頃
とはいえ十分に歌えるのでそこまで気になりませんでした。
- アニソン
- 洋楽
- J POP
といったジャンルを主に歌いましたが、日本で行くカラオケとなんら変わりはありません。
音響も問題なし◎隣の部屋の音が爆音で気になることもなかったです。
そして日本でもあまり見ないお立ち台(スタンドマイク)があるではありませんか!
大人数で来たら順番にパフォーマンスしても面白そうだなと思いました(笑)
余談ですが途中マイクが電池切れで使えなくなるハプニングがありましたが、
店員さんに言ったらすぐに交換してもらえました。

K BOXの気になる利用金額は?

まず前提として【カラオケDAMを利用することでの金額】になります。
カラオケ行くならハッピーアワーがある土日のお昼がおすすめ!
【土・日】14時〜19時までの間
- 1人 22ドル(1ドリンク付き)
お昼に行けば5時間も歌えて、しかも安いので行かない理由がありません。
日本だと土日は週末料金を取られて割高のイメージがありますけど、ここは良心的ですね!
週末(金・土)の17時〜21時に行くといくら?
続いては上記の曜日・時間にカラオケに行く場合の金額です。
- 2時間制(1ドリンク付き)
- 1人 25ドル
お昼に比べて少し値上がり、しかも2時間までの利用となります。
夜にちょっと歌って帰るか!くらいの気軽な感じで行くならありですね。
DAMは人気なので予約すべし!
ここでもっとも重要なことを一つ。
DAMがある部屋は人気なのですぐに埋まります。
以前予約せずに行ったところ、長時間待つ必要があったのでその日はやむなく断念したことがありました。
その時のノリでカラオケ行くならまだしも、行く予定がある人は必ず予約をしてから行くことをおすすめします!
ネットから簡単に予約出来ますのでぜひ。
※K BOXのHPにある予約ページにとびます。
【予約方法】
- K BOXの系列店が3店舗出てくるので利用する店舗を選択(こちらの記事で紹介しているのは一番上のK BOX Bar Cityになります)
- プレミアムDAMを選択(重要)
- 利用人数を入れる
- 日付を選択
- 利用時間を入れる(何時から何時まで利用するのか)
お急ぎの方は電話した方がいいですね。英語に不安がある方は早めにネットで予約すると良いです!
予約が完了するとメールが届きます。当日は予約していることを受付スタッフに言って予約完了メールを見せれば完璧です。
K BOX全ての店舗に共通することですが、利用するには身分証明書が必要です!(年齢確認の為)
ないと入店出来ないので必ず持参しましょう!
まとめ
カラオケ行くなら気の合う友人同士で楽しむのが一番です。
どうせならお得に楽しみたい!という方は土日のお昼にぜひ行ってみてくださいね。
【K BOX】の詳しいお店の情報はHPをチェック!(ここからも予約可能です)
Enjoy singing♪