【LGBTs】ノンセクの意味とは?当事者が語るノンセクの特徴5つ!

  • URLをコピーしました!

どーも、okuma(@okuma03)です。いきなりですが、私はLのノンセク(ノンセクシャル)です。

周りの人たちにカムした時も聞きなれない言葉なので十中八九、「何それ?」と聞かれます。

今回は、

  • ノンセクって何?
  • 最近ノンセクという言葉を知って自身もそうかもと思い始めた
  • ノンセクの特徴を知りたい

という方向けにまとめました。

私自身による見解が満載なので、一つの参考程度に見ていただければと思います!



目次

ノンセクって何?ノンセク(ノンセクシャル)の意味

一番よく聞かれるのは「ノンセクってなんぞや?」ということ。

非性愛(ひせいあい)とは、

他者に対しての恋愛感情は有り得たとしても、恒久的に他人への性的欲求を持たないことをいう。

非性愛の性質を持っている人のことを非性愛者、またはノンセクシュアルという。

略称としてノンセクともいう。

引用:はてなブログタグ

他のセクシャルと大きく異なるのが、他人に性的欲求が湧かないということです。

ただし、性欲はあります。(ない人も中にはいます)

ちなみによくノンセクと一括りにされがちなのがアセクシャル(Aセク)です。

アセクシャルとは、恋愛感情も性的欲求がないセクシャルのことです。

okuma
アセクシャルのことを無性愛とも言います。
あわせて読みたい
【LGBTs】当事者も意外と知らない!様々なセクシュアリティ(性的指向)について 皆さんはご自身のセクシュアリティ(またをセクシャリティ)を把握していますか? 当たり前じゃん!と聞こえてきそうですが、実際のところ自分自身のセクが分からない人...



ノンセクの特徴

ここからは私が思うノンセクの特徴を挙げていきます。

同じノンセクの方でもこんな人もいるんだ、くらいに思っていただければ幸いです。

性的欲求が他者に向かない

まずはこれですね。

上記で説明したように、この欲求が皆無です。

性欲はあるとしてもそれが他者に向くことは決してありません。

もし、あなたが他者に性的欲求を少しでも抱くようであればノンセクではないでしょう。

ただし、どこからが性的欲求に値するのかは人によって定義が異なります。

キスからなのか、はたまた体を求めたらなのかはその人の見解によりますので一概には言えません。

いつノンセクだと自覚したのか?

私の場合は初めて恋人が出来た時に気が付きました。

当時はノンセクという言葉自体を知らなくて、周りの友人たちとの恋愛観となんかズレてる?くらいに思っていました。

相手もそこまで気には止めていなかったということもあり、正直困ることはそんなになかったです。

pon
相手が我慢していただけだったりして・・
okuma
(ドキッ!)そうなのかな・・汗

キスやハグまでならできる(もしくは両方できない or どちらかならできる)

しかし、ノンセクと言っても人それぞれ。

性的欲求が他者に向かないとはいえ、愛情表現は限られますが全く何も出来ない訳ではありません。

私の場合は手を繋ぐ・ハグ・軽いキスまでなら出来ます。

それ以上は無理です。

中には手を繋ぐことさえも嫌という方もいれば、求められれば体を許せる方もいます。

本当に人それぞれです。

結婚に興味がない

ノンセクでも結婚したい人はもちろんいらっしゃいますが、私はありません。

結婚という形を取らなくても、一緒に居て安らげたらそれで良いかなという考えです。

思い返せば物心ついた時から結婚願望なかったような。。(←おい)

こういう話を振られても無難に返すことしか出来ないので今も苦手です。

とはいえセクマイ当事者は結婚に興味がない人が多いです。

※セクマイとはセクシャルマイノリティーの略です。

日本では同性婚が認められていないこともあって、最初から諦めているといったところでしょうか。

ノンセク同士で結婚したいとなると、そもそも母数が少ないので道のりが厳しいのが現状です。

恋愛は奥手

好きな人が出来ても自分から積極的に動くことはあまりないです。

なぜなら、まだカム(カミングアウト)していない間柄だとすると「引かれたらどうしよう」という不安が常につきまとうからです。

  1. よし!告白しよう!
  2. いや、でももしカムして関係が悪くなるのは嫌だなぁ。
  3. やっぱりこのままの関係でいいかも・・
  4. 1〜3を繰り返す

結果、現状維持で終わる。恋をしても永遠この繰り返しです。

pon
これじゃいつになっても成就しないじゃん!

okuma
おっしゃる通り。。

大抵の人が恋人になれば体を求め合うのが必然ですが、

ノンセクはそれが出来ない(そもそも欲求がない)ので恋愛となると奥手になってしまうのです。

そのことから、同じノンセク同士か理解のある方とのお付き合いでないとお互い苦しい恋になります。

諦めるのはまだ早い!ノンセクでも恋愛している人はいます!

「本当は恋愛したいけど、もう諦めている・・」と思っている方、まだ諦めるのは早いです!

今は有難いことにSNSやyoutubeといったコンテンツがあるので簡単にセクマイ当事者と繋がれるようになりました。

はっきり言いますが、普段生活していてリアルにノンセクの人と出会える可能性は限りなく低いです。

職場や学校で出会えた人はかなりラッキーです。(私が今まで直接出会えたのは1人だけ)

あなたにまだセクマイの知り合いがいなければ、是非SNSで探してみてください。

おすすめはツイッターです。ハッシュタグをつければすぐ見つかります!

1人で悩んでいたことも、同じセクであればその悩みは共有できます。

okuma
私もツイッターやってるのでお気軽に!(@okuma03

相手との距離感を必要以上に気にする

正直言うと、私はあまり人とベタベタするのは得意ではありません。

なぜなら接触したい欲求がないので自分から近付こうとは思わないからです。

あくまで仲の良い友人に向けての感情です。恋人であれば手を繋ぎたい!といった欲求はあります。

私は普段から人と接する時は距離感をすごく気を付けています。

距離感を全く気にしない人が近づいてくるものなら、それを事前に察知して適度な距離を保つようにします。

そう、まるでディフェンス(守り)をするかのように。

あれは忘れもしない学生時代・・(回想入ります)

学生の時って同性の、しかも仲の良い友達同士だと腕組んだりハグしたりするじゃないですか。

意味もないのになぜかくっ付いてくる、あれ。

pon
ひどい言いようだな

あれが大の苦手でした。

そんな事された時は体が一気に硬直状態になり、塩対応になってましたね。

相手には悪いけど、何より反応に困るんですよね。。

okuma
ただし、気になる相手にされると内心Lだから嬉しいんですけどね!笑

相手との関係性にも勿論よりますが、ノンセクの人は身構える傾向が強いです。

まとめ

ということでノンセクの特徴をまとめると下記になります。

  1. 性的欲求が他人に向かない
  2. キスやハグまでならできる(もしくは両方できない or どちらかならできる)
  3. 結婚に興味がない
  4. 恋愛は奥手
  5. 他人との距離感を必要以上に気にする

当てはまる人もいればそうでない人もきっといらっしゃると思います。

一つお伝えしたいのはノンセクだから恋愛できないと悲観するのではなくて、

自分自身を一つの個性と捉えてあなただけしかできない恋愛を楽しんでください。

考え方次第で良くも悪くもなります。

どうせなら良い方向に考えた方が人生楽しいですよ。

あなたの恋愛がうまくいくことを願っています!



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次